あぁ~疲れたな~。
で、青春18きっぷにて徳島と観音寺近くにあるお店のラーメンを食ってきやした、ゐくみです。
ちょっと…書くことが多くなりそうなので、2回に分けましょうかね。(爆)
まず、予定通りに起床(と言うか…寝てたら会社行かんのか?と叩き起こされた…今日は祝日です--;)して、これまた予定通りに徳島へ11:57に到着。
写真↓はJR高松駅です。
ワンマンカーだけど、まだ新しいし座席が座り心地が良く、これなら117分の旅も我慢出来るかなっと。ワンマンなせいで乗車率は100%超えていました。所々の駅でお客さんは降りるけど、満遍なく途中で乗って来るから、JR徳島駅までは乗車率100%を常にキープしていた。しかし…景色を見ていると…ホントに懐かしい。2X年前の記憶が蘇ってきますな~。引田からの峠越えも面白い。下りはジェットコースターみたいな感覚です。大阪峠を久ぶりに拝見して、あぁ~ここで初めて蛍の大群とか見られたんだよな~とかとかっす。
↓これはJR徳島駅にて撮影。右は剣山だな。
徳島駅に着いてからは、学生の頃に行っていた食堂とか下宿とかを確認してみたんだけど、行きつけの中華料理屋(と言ってもラーメンとチャーハンがメインのお店)だった所は、今でも営業していて健在で、外から店内を覗いたら、同じおぢさんが調理していました。(凄)
下宿は最初に住んでいた所からお邪魔したのですが、廃墟となりつつも建屋だけは残存。一応写真も撮影したけど、コレ見てもね~。自分しか意味がないよな。(苦笑)
そこから、吉野川を下流目指してひたすら歩け歩けで30分位すると、目的のラーメン屋「巽屋」へ到着。何でか?外にトイレがあるけど、有る意味公衆トイレだ。(笑) 取り敢えず…用を済ませてから入店。と思いきや店内には既に行列。座席待ちで10人位並んでいたです。凄い人気だな。で、10分位待った所で着席出来た。何か…このお店…ラーメン屋というより街中の食堂って感じで…カウンター席が無いのよね~。考えてみたら、いのたにもカウンターが無かったような記憶だけど間違いかしら?(2X年前の記憶なのれ勘弁願う^^;) なのれ、当然相席当たり前ですが、みんなTVのWBC見ているから、あまし関係なかった。(^^;)
取り敢えず、「肉玉の小」の食券を購入したんだけど、小のくせに\700(小というか普通の表示でエエ気がするが…)もしやがる。大なんて\780だぜ。恐ろしい価格でアール。徳島の田舎でこの価格とは…。それで客が入るのもな~。(-_-;)
で、肝心の味ですが、美味みゃ~です。(笑)
確かに美味い。素晴らしい味です。しかし…巽屋って魚系だったんですね。なるほど。φ(.. )
この味…どことなく大昔に倉敷のラーメン屋敷でおばちゃんが作っていた物と出汁はそっくりだすな。勿論、具や麺は全然違いますが、それにしてもあの味を再現しつつも徳島系にチューニング出来たのか。そりはそりで素晴らしいお仕事をされています。生卵は自分的にはちょっとネって感じ。スープがヌルくなるのが許せない。ヌルいから食べる時間も速くなる。イコール回転率もやや上がるとか狙ってんぢゃねーの?と言うのもあるけど、まぁ~生卵とバラ肉の甘醤油味付けは、徳島の鉄板だから仕方ないか~。麺は柔らかめの煮方です。これはこれでこのラーメンには非常に合っていると思いますね。
で、このお店の客を仕切っているおばちゃんが芸能人の誰かに似ているな~と思ったんだけど、何でか?「KABA.ちゃん」を思い出してしまったです。んー、ちょっと違うかもしれないが、そう言う目で見れば、似て見えるかもしれまへん。(苦笑)
※あと、WBCを店内で見ていたのだけど、丁度…おぉ~!!な状態でした。ヽ(^o^)丿
しかし…久ぶりに食べた本場徳島ラーメンは、ホントに美味しゅう御座いました。m(__)m
で、そこから今度は、もう一軒過去に住んでいた下宿を拝見。ココも建屋は健在で、しかも誰かが住んでいるようでした。大家さんのお祖母ちゃんは既にお亡くなりになっている事は知っていたんだけど、その本家は取り壊されて駐車場と化していた。んが、下宿自体は存続しているようで嬉しかったっす。
その後は大学近辺を散策。あまし変わったところは無いが、やはり当時に営業していた食堂は殆ど壊滅状態。あぁ~多分…跡継ぎがいないから閉めるしかないって感じなんだろうな。しかし、それとは裏腹に徳島の街の風景って全く変化が無い事に驚きでした。ホント変わってね~。(嬉) 駅前の「ポッポ街」も健在だったし…。
その後、移動の予定を考えたんだけど、JR徳島線経由でJR比地大駅を目指すと…どうやっても19:30位に到着となるのと…JR高徳線でも似たような時間となるため、やむなく讃岐津田までは14:29発の「特急うずしお(2000系TSE)」にて移動。\1,430余計な出費が発生だが、まぁ~エエかって事で初うずしお乗車でした。考えてみると…振り子気動車って初乗車だったんです。面白れぇぇぇ~。何だか遊園地の乗り物に乗っている感じで笑えて来ました。しかも普通電車より相当速い速度で走っているのも体感出来るし、その価格は見合った物になったかな~っとね。讃岐津田からは、普通電車へ乗り換えて、とぼとぼとJR比地大駅を目指す。到着は徳島から移動でほぼ3時間掛かったかな。
取り敢えず、今日はこんなとこで締めておきます。
明日は「麺 虎右ヱ門」へお邪魔した事でも書く予定です。
これから、ちょっと色々やることがあるのでして。(ノ∀`)
追記っす。ドガドガ7Vol.35っす。(爆)
あぁ~萌えたよ。マッタリ~ヽ(´ー`)ノ
malachi/まる 2009.03.23-20:36 Edit
実はJR四国のエリアだけは乗り鉄したことがありません^^A;
私の振り子気動車初体験は、JR北海道のスーパー北斗だったかな。。
JR北海道はなんでもスーパーってつけるのがちょっと嫌かもって、
道産子の鉄子さんとスーパー宗谷が誕生したときに
話をした記憶があります^^;